学習する習慣を定着させ、
学ぶ楽しさを身に着けます!
小学生コースでは、 学力アップを目指すプラン や進級・中学受験に向けたプランなど、目的に合わせてご用意しております。
自分に合った勉強のプランで進めていけますので、目標に向かって勉強できます。

基礎学習コースの取り組み
自主学習の定着
まずは勉強することの楽しさを知ってもらい、自ら机に向かって勉強する習慣を身に着けることを目的としています。
苦手科目克服
苦手な科目を徹底的に学習できます。苦手意識を低下させ、楽しく学習できるよう進めていきます。
映像授業
あとで見返すことが何度も出来るので、わからない部分を何度も復習できます。
理解できない部分は、メールや担当の先生に直接聞くこともできます。
習い事との両立
勉強と習い事を両立することを目的にし、どちらもバランス良く取り組めるように、無理のないカリキュラムを組みます。
授業の予習復習
学校の授業で理解できなかった勉強を復習からはじめ、徐々に学力がついてきたら予習をします。十分な基礎学力を身に着けることを目的としています。
小テスト・確認テスト
学んだ内容を定着させるため、定期的なテストで理解度をチェックします
コース詳細
学年 | 小1〜小6 |
コース | 基礎学習コース |
教科 | 算数・国語・理科・社会・英語 |
授業回数 | 60分 × 週1〜2回 |
授業料(月謝) | サンプル価格(例:○○円〜) |
コースの内容・目的 | 学習習慣の定着と基礎学力の養成。高学年は受験対策にも対応。 |
特記事項 | 映像授業・オンライン対応あり |
お問い合わせ
Contact
お電話でのお問い合わせ
000-0000-0000
受付時間
9:30〜18:30
(休業日/日・祝日)