タイトルタグの自動最適化
検索エンジンに適した
タイトルタグに書き換えます
wp_title()関数(head 内 title タグなどに使用)に出力されるテキストを、検索エンジンを意識した最適なものへ書き換えます。
もちろんこの機能も無効化できるので、別のプラグインをご使用頂いたり、独自のカスタマイズを行うことが可能です。
該当ページ | 出力形式 |
---|---|
トップページ | サイトタイトル |
固定ページ | 固定ページタイトル | サイトタイトル |
投稿など詳細ページ | 投稿タイトル | サイトタイトル |
アーカイブページ | アーカイブ名 | サイトタイトル ※★ページ目以降は [★ページ]カテゴリー名 | サイトタイトル |
投稿者プロフィール
- WordPressエンジニア
-
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わっています。
[ 著書 ]
・いちばんやさいいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
2016 WordCampKansai ハンズオン世話役
2015 WordCampTokyo セッションスピーカー
2015 WordCampKansai セッションスピーカー
2014 WordFesNagoya 実行委員 & セッションスピーカー
2013 WordCampTokyo セッションスピーカー(パネラー)
2013 WordFesNagoya 実行委員 & セッションスピーカー
他
最新の投稿
Ligthning2016.08.12デザイン拡張プラグイン「Charm」の販売を開始
カスタマイズ2016.08.09ヘッダーの固定・高さ自動調整機能をオフにする
ExUnit2016.08.07トレンドを取り入れた機能とデザインの PR Blocks
Ligthning2016.06.17モバイル時のスライドショーの表示を改善